カテゴリ:全体
全校朝会の話6.16 みんなの思いや願いを実現する政治にするために

カテゴリ:全体 全校朝会の話6.16 みんなの思いや願いを実現する政治にするために

 今朝は気温が高くなっていますが、今週は30度を超える日が多いようです。熱中症を予防するために、水筒をもって来て水分をしっかりと取ることや汗をふくハンカチを身に付けること、登下校時には校帽をかぶるようにしてください。また、朝ご飯をしっかりと食べてくること、睡眠時間を十分にとることなど、暑さに負けない体を作るようにしてください。
 それでも、昔と比べたら学校は過ごしやすくなっていて、各教室にはエアコンが付いています。昔はエアコンも扇風機も無くて、教室の気温が30度を越えることもありました。他にも昔と比べて学校は変わっています。給食費は無料になったし、一人一台のタブレットもあります。みなさんが学校で学ぶ環境が整っています。このような学ぶ環境が整ってきたのは、政治の力、政治の働きによるものです。今度の日曜日には東京都議会議員選挙があります。東京都民の思いや願いを実現するための政治が行われるように、選挙が行われます。
 みなさんはまだ、選挙で投票をすることはできませんが、みなさんの思いや願いがどのように実現されるのか、関心を持ってほしいです。ぜひ、お家の人と投票所に行って、選挙がどのように行われているのか知るようにしてください。
             校長 景山賢治

公開日:2025年06月16日 09:00:00