-
カテゴリ:1年
たこあげ -
生活科の時間に作った「凧」を使って、辰巳幼稚園のこどもたちと一緒に、「たこあげ大会」をしました。
広い校庭を目一杯に走ったり、風に乗せたりして凧を揚げ、凧もこどもたちも気持ちよさそうでした。途中で糸が絡んでしまう子もいましたが、「くるくる戻せば、大丈夫!」「先生にお願いに行こう!」とこども同士で話し合いながら解決していました。校長先生やたくさんの先生方にお手伝いいただいて糸を解いてもらうと、「ありがとうございました!」と、はきはきお礼を言う姿も爽やかでした。公開日:2025年03月04日 19:00:00
更新日:2025年03月06日 08:13:32
-
カテゴリ:1年
幼稚園・保育園 1年生体験 -
2月25日に辰巳幼稚園、辰巳第二保育園、辰巳第三保育園のみなさんが、辰巳小の1年生と授業に参加しました。
生活科の学習や国語の学習に一緒に取り組みました。1年生は、この1年間で大きく成長し、立派な姿で幼稚園、保育園のこどもたちに教える様子がありました。幼稚園、保育園のみなさんも、そんな1年生と授業に参加できてとても楽しそうでした。
きっと4月には、新1年生をあたたかく迎えている新2年生の姿が多く見られることでしょう。公開日:2025年02月28日 08:00:00
更新日:2025年02月28日 09:14:03
-
カテゴリ:1年
1年 体育「とびあそび」 -
体育の「とびあそび」では、用具を置く位置や向き、ゴムの高さ等をグループで相談しながら試したり、変えたりしながら活動しました。自分の考えを伝えたり、友達の考えを受け入れたりしながら、45分間、精一杯運動しました。ふり返りのワークシートを早く書き終わったこども達が、すすんで片付けをしてくれるなど、自主的に取り組む姿も素敵でした。
公開日:2025年01月24日 17:00:00
更新日:2025年02月06日 12:12:41
-
カテゴリ:1年
1年生 運動会練習 -
1年生にとっては、辰巳小の一員になって初めての運動会です。今日も表現の練習をがんばりました。
キラキラ光るポンポンを身に付け、一生懸命体を動かす1年生。本番が楽しみです。公開日:2024年05月22日 15:00:00
更新日:2024年05月22日 17:00:51