学校からの連絡

2025年06月10日 08:59:04

 

●「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~こちら

 

●令和7年度 辰巳小学校 学校経営計画を「目標・方針・計画・きまり」欄に掲載しました。是非、ご覧ください。

 

●令和7年度辰巳小学校のきまりを「目標・方針・計画・きまり」欄に掲載しました。是非、ご覧ください。

 

●令和7年度辰巳小学校いじめ防止基本方針を「目標・方針・計画・きまり」に掲載しました。是非、ご覧ください。

 

●Chromebookについて

・児童の持ち物が多い日は、学校からChromebookの持ち帰りをしないこともあります。

・家庭でChromebookを使用する学習の際は、自宅のパソコン等からGoogleアカウントにログインすることによりClassroom等にアクセスすることが可能です。学校にChromebookを置いて帰ってもかまいません。

・「Chromebook操作マニュアル」と「Chromebookの貸与について」リーフレットを「Chromebook」欄に掲載しています。是非、ご覧ください。

●「地域学校協働本部」欄に図書・農園ボランティアの方々の「令和6年度活動報告」を掲載しました。是非、ご覧ください。

 

●保護者の皆様へ(相談窓口について)を「お知らせ」欄に掲載しました。是非、ご覧ください。

 

●「お子さんの学力向上のために大切なこと」が東京都教育委員会から発表されました。「お知らせ」に掲載しています。是非、ご覧ください。

●文部科学大臣からの「こどもたちへのメッセージ」を「お知らせ」欄に掲載しました。是非、ご覧ください。

 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月01日 15:02:59
田んぼ便り4 さらに大きくなりました
 さらに葉が伸び、分げつもしてきました。  水草も増えてきましたが、名前は分かりません。  稲の茎には、小さな巻き貝が張り付いているのが見られます。この巻き貝は「モノアラガイ」のようです。この貝は稲の葉や茎を食べることはなく、水をきれいにしてくれます。しかし、大量に増えるので、増えすぎたら駆除するしかないようです。  昼間は水温が高いので、田んぼに放したドジョウは、土の中に潜っているようです。田ん
2025年07月01日 14:58:57
全校朝会の話6.30 辰巳小の田んぼについて
 辰巳小学校にある田んぼのお話をします。もともとは田んぼではなく、ポケットエコスペースという江東区が作ったビオトープです。ビオトープとは、生き物の住む場所のことを言いますが、辰巳小のエコスペースには「ガマ」という植物がたくさん生えてしまい、生き物が住みやすい場所にはなっていませんでした。そこで、用務主事さんに手伝っていただきながら、ガマの茎や根を取って、田んぼにしました。6月6日に田植えをして、1
2025年06月30日 16:51:18
6年生 洗濯実習
家庭科の学習で、洗濯を行いました。 適切な洗剤の量を入れ、ごしごしこすると汚れがどんどん落ちていきます。その様子を見て「こんなに汚れているんだ!」と、とてもびっくりしていました。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年07月02日 18:18:12
令和7年度 学校だより
★4月 巻頭言 行事予定   ★5月 ・巻頭文 ・裏面 ・行事予定   ★6月 ・巻頭文 ・学年からのお知らせ ・行事予定、学校からのお知らせ   ★7月 ・巻頭言 ・学年からのお知らせ ・行事予定、学校からのお知らせ

学校行事予定WHAT'S NEW

2025年04月14日 15:37:49
令和7年度 年間行事予定

地域学校協働本部WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月21日 20:15:46
地域学校協働本部活動報告
令和6年度地域学校協働本部の活動報告を掲載いたします。 今年度の活動の様子が詳しく紹介されています。 是非、ご覧になってください。
2024年12月10日 09:05:05
図書ボランティアさんによる読み聞かせ
辰巳小では、図書ボランティアさんによる読み聞かせがあります。こどもたちは、いつも聞き入っていて、とても充実した時間を送っています。こどもたちの読書への意欲や関心が高まっていく活動になっています。
2024年03月22日 17:33:46
R5年度 農園・図書ボランティア 活動報告
辰巳小学校 令和5年度地域学校協働本部では、多くの方にボランティアとしてご参加いただきました。本当にありがとうございました。 活動報告書ができ上がりましたので、是非、ご覧ください。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年12月25日 08:59:00
一人で悩まず、相談しよう
2024年12月20日 11:37:26
よりよい学校生活を送るために
相談シートと「学校生活を楽しくすごすために」のプリントを掲載しました。
2024年12月09日 14:59:29
交通事故防止に向けて
12月は、交通事故が最も多い月です。 これから楽しい生活を過ごしてけるよう「3つのやくそく」を 意識して生活していきましょう。

新入生へのご案内WHAT'S NEW一覧を見る

2023年02月10日 15:58:20
令和5年度 新入生の保護者のみなさま
 お子さんのご入学まで2か月あまりとなり、期待に胸を膨らます時期をお迎えのこと思います。  さて、2月7日に行った新1年生保護者説明会の際の資料を掲載させていただきます。入学までのご参考にされてください。

辰巳小PTAWHAT'S NEW一覧を見る


  ただいま編集中です!


ChromebookWHAT'S NEW

2025年04月30日 15:27:56
Chromebook操作マニュアル

INFORMATION

江東区立辰巳小学校
〒135-0053
東京都江東区辰巳1-11-1


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 116381
昨日のアクセス 29
今日のアクセス 4
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。