【タイトル】
5年生 調理実習【本文】
初めての調理実習では、ほうれん草のおひたしを作りました。 ほうれん草を沸騰した湯の中に入れるとき、「食べ頃になると色が変わるよ」と先生から教わり、じーっと鍋を見つめて今か今かとゆで終わるのを待ちました。 試食の時間は何度も「おいしい!おいしい!」とかみしめる子、苦手な野菜だけど自分達で作ったから、と挑戦してみる子、ペロリとたいらげる子とそれぞれでした。ほうれん草に歯ごたえがあり、かつおぶしとしょうゆとも相性よくとてもおいしくできていました。 振り返りでは「家でも作ってみます」「他にもいろいろ作ってみたいです」などと書き、次へのやる気もいっぱいです。次の調理実習もとても楽しみです。【添付ファイル】
DSCN9356[1]p.jpg